注文住宅を検討中の方にとっては、家づくりがどのような流れで進んでいくのかは気になるポイントではないでしょうか。

計画から竣工、そして引き渡しまでの家づくりの流れについては、しっかりと理解しておきましょう。

今回は、注文住宅の家づくりの流れについて紹介します。

マイホームのプランニング

□注文住宅の家づくりの流れについて

注文住宅の家づくりは「予算検討とイメージ」「ハウスメーカー選び・土地探し」「間取りプランの提案と見積提示」「工事請負契約」「詳細打ち合わせ・プラン決定」「着工」「竣工・引き渡し」という7つのステップで進んでいきます。

1つ目のステップは、予算検討とイメージです。

まずは、どのくらいの予算をかけられるのかを検討しましょう。

資金計画を立てるには、注文住宅の費用と住宅ローンで借り入れる金額を把握しましょう。

基本的に、注文住宅は本体工事費とその他の工事費、諸費用の3つの費用が必要になります。

また、新しい家のイメージを膨らませることも重要です。

どんな設備が欲しいのか、どんなデザインにするのか、間取りはどうするかなどのイメージを膨らませることで、後悔のない家づくりが可能になるでしょう。

2つ目のステップは、ハウスメーカー選び・土地探しです。

土地がある場合とない場合どちらでも、ハウスメーカー探しから始めます。

土地がない場合でも、ハウスメーカーによっては土地探しを代行してくれるケースもあります。

また、どんな家が良いのかをイメージするためにも、この段階でモデルハウス見学をしておくと良いでしょう。

3つ目のステップは、間取りプランの提案と見積提示です。

ハウスメーカーを絞ったら、間取りプランや見積概算の書類を作成してもらいます。

この段階では見積と実際にかかる費用のギャップをなくすためにも、ハウスメーカーに要望をしっかりと伝える必要があります。

4つ目のステップは、工事請負契約を結びます。

ハウスメーカーが決定したら工事請負契約を結びます。

この時点で建築費の10パーセントの手付金が必要になるケースがあるので、キャンセル時の手付金の扱いや対処については確認しておくことをおすすめします。

5つ目のステップは、詳細打ち合わせ・プラン決定です。

工事の内容についてしっかりと打ち合わせを行った後はプラン決定に移ります。

プラン決定の前には簡単な地盤調査や住宅ローンの仮審査、自治体の建築確認などを済ませておきましょう。

6つ目のステップは、着工です。

プランが確定したら、工事が始まります。

工事前には近隣住民への挨拶回りは必ず行い、安全祈願の地鎮祭は必要に応じて行いましょう。

7つ目のステップは、竣工・引き渡しです。

建物が完成したら、自治体の完了検査を受けます。

検査に通り検査済証が発行されたら施主の立会いのもと最終チェックを行い、問題がなければ引き渡しとなります。

□まとめ

今回は、注文住宅の家づくりの流れについて紹介しました。

注文住宅の家づくりは、今回紹介したような流れで予算検討から引き渡しまで進んでいくことを頭に入れておきましょう。

家づくりを成功させるためには、最初の家づくりのイメージと資金計画立ての段階が非常に重要なので、しっかりと時間をかけて行いましょう。

The following two tabs change content below.
吉原 健壹

吉原 健壹

住まいるラボ株式会社代表取締役 マイホーム購入を中立の立場でサポートする専門家。 資金、建築会社選びから風水についてまで、累計1000件以上のマイホーム相談を実施した経験を元に、「見学会には行かなくていい」などといった独自の理論で業界平均以上の満足度を実現。
吉原 健壹

吉原 健壹

住まいるラボ株式会社代表取締役 マイホーム購入を中立の立場でサポートする専門家。 資金、建築会社選びから風水についてまで、累計1000件以上のマイホーム相談を実施した経験を元に、「見学会には行かなくていい」などといった独自の理論で業界平均以上の満足度を実現。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP