建物の建築方法は様々ですが、その一つにスケルトンインフィル工法があります。
マンションでは多く採用されている工法ですが、実は、戸建て住宅でも採用できるのです。
新築住宅を建築する際には一つの選択肢として考えてみると良いでしょう。
今回は、スケルトンインフィルやスケルトンインフィル構造のメリットについてご紹介します。
□スケルトンインフィルとは?
一般的な住宅ではスケルトン(構造躯体)とインフィル(内装)を一体化させて建築します。
それらを分けて建築するのがスケルトンインフィルです。
スケルトンとインフィルが分離しているため、室内に必要な柱は大黒柱1、2本のみになります。
そのため、空間を細かく仕切ったり、広々と使ったりすることが可能となります。
このように家族の人数やお子様の成長に合わせて、お部屋を変化させられるのです。
電気配線は、天井下にあり、ダクトに通しています。
そのため、生活の中で、お部屋の用途が変わったとしても簡単にコンセントやスイッチを追加できます。
延長コードが必要になる場面が少なくなるため、インテリアを邪魔することがありません。
また、スケルトンインフィルでは、構造躯体と内装、間取りなどを別々に建築するため、設備をメンテナンスすることで長期間快適に暮らせます。
□スケルトンインフィル構造のメリットをご紹介!
1つ目は分譲住宅であっても内装や設備を自由に設計できることです。
通常の住宅であれば間取りは自由に変更できませんが、スケルトンインフィル構造は既に決められている部分が非常に少ないのです。
そのため、ご自身の生活に合わせて内装や設備を変更できるのです。
長い年月が経過したとしても、構造は変えることなく、設備だけを新しくすることで何世代にもわたって住み続けられるでしょう。
2つ目は耐久性が高いことです。
スケルトンインフィル構造の住宅は電気配線や旧排水設備を躯体部分に打ち込みません。
二重天井や二重床の構造になっているため、通常の構造の住宅と比べて耐久性が高くなっているのです。
□まとめ
今回はスケルトンインフィルやスケルトンインフィル構造のメリットについてご紹介しました。
スケルトンインフィルとは構造躯体と内装を分けて建築することです。
内装や設備を自由に設計できるため、ライフスタイルに合わせて生活を変化させられます。
スケルトンインフィル構造の住宅をお探しの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
吉原 健壹
最新記事 by 吉原 健壹 (全て見る)
- 初めてのリフォーム!成功させるためのポイントは? - 2024年6月10日
- リフォーム会社の選び方ガイド - 2024年5月6日
- リフォームは「プロに頼む」or「DIY」どちらが良い? - 2024年4月10日
コメント