冬になり寒くなってくると、朝布団から出たくない時はありませんか?
そうならないように、新しく家を建てるなら、暖かくて、快適な家を作りたいものです。
暖かい家づくりを実現することで、一年中快適に過ごせるでしょう。
今回は、暖かい家づくりで押さえておきたいポイントと、暖かい家を作るメリットについて紹介します。
こちらの動画でも紹介しています。
□暖かい家づくりで押さえておきたいポイントについて
*断熱性能
断熱性能とは、室内の熱が外に逃げるのを防ぐ機能のことです。
断熱材や複層ガラスを採用することで、断熱性能を高められるでしょう。
断熱性能の高い家は、外気温の影響を受けにくく、室内温度が一定に保たれやすいです。
そのため、冷暖房効率が良いです。
*気密性能
気密性能とは、空気の流れを規制し、室内の空気が外に漏れないようにする機能のことです。
防湿シートや気密テープで室内の隙間をなくすことで、気密性能を高められるでしょう。
気密性能の高い家では、空気の流れが遮断されるため、室内温度のコントロールがしやすいです。
*換気性能
気密性能の高い家では、気密が高いからこそ、空気の入れ替え方法が重要になります。
そのため、換気性能の高さも重要視する必要があります。
□暖かい家を作るメリットとは?
1つ目は、快適に過ごせることです。
暖かい家を作ることで、冬場でも快適に過ごせるでしょう。
また、部屋全体の温度差がないため、寒い日の入浴も快適になります。
2つ目は、光熱費を抑えられることです。
暖かい家は、冷暖房効率が良いです。
そのため、暖房にかかる費用を抑えられるでしょう。
3つ目は、ヒートショックを防げることです。
ヒートショックとは、急激な温度変化により、血圧の急変動が起こる現象です。
この現象によって、脳卒中や心筋梗塞を引き起こす場合があります。
ヒートショックの影響を受けやすい高齢者がいるご家庭は、暖かい家を作り、健康リスクを減らしましょう。
4つ目は、結露を防げることです。
結露は、カビの発生に繋がります。
断熱性能と気密性能の高い家にすれば、温度差を小さくできるため、結露が発生しにくいでしょう。
5つ目は、湿度調節ができることです。
気密性能の低い家は、空調管理が難しく、快適に過ごせません。
しかし、気密性能の高い家は、外気温の影響を受けにくいため、湿度調整がしやすいでしょう。
6つ目は、音漏れを防げることです。
気密性能の高い家は、防音効果もあります。
□まとめ
今回は、暖かい家づくりで押さえておきたいポイントと、暖かい家を作るメリットについて紹介しました。
皆さんも暖かい家で快適かつ健康的に過ごしましょう。
当社は、快適な家づくりをサポートしますので、ご不明点等ございましたらご連絡ください。
吉原 健壹
最新記事 by 吉原 健壹 (全て見る)
- 初めてのリフォーム!成功させるためのポイントは? - 2024年6月10日
- リフォーム会社の選び方ガイド - 2024年5月6日
- リフォームは「プロに頼む」or「DIY」どちらが良い? - 2024年4月10日
コメント