日当たりは快適に生活する上で大変重要な項目の一つです。
日当たりが悪ければ生活に様々な影響を与えてしまうのです。
そんな日当たりの悪い家ではどうすれば快適に過ごせるのでしょうか。
今回は日当たりの悪い家が与える影響と日当たりの悪い部屋で快適に過ごすためのポイントをご紹介します。

□日当たりの悪い家が与える影響とは?

1つ目は湿気がこもりやすいことです。
日当たりの悪い家の最も大きなデメリットは衛生面の問題です。
太陽光があたりにくい部分では、湿気がこもりやすく、湿度が高い状態になってしまいます。
湿度が高いと、建材や設備が劣化しやすくなるだけでなくカビも発生しやすくなります。

2つ目は光熱費が高くなりやすいことです。
日当たりが悪ければ、室内が暖まりにくくなります。
特に冬は、暖房費がかさんでしまうでしょう。
極端に日当たりが悪ければ日中も電気をつけなければならないこともあるでしょう。

3つ目は生活リズムを整えにくいことです。
太陽光には体内時計を整える性質がありますが、日当たりが悪ければ生活リズムがばらつきやすくなります。
太陽光をしっかりと浴びることで、生活リズムが改善していくのです。

□日当たりの悪い部屋で快適に過ごすためのポイントをご紹介!

1つ目は照明を明るいものにすることです。
照明は明るさも様々ですが、電球色、白色、昼光色などといった色温度の種類も豊富です。
この色温度にこだわることで部屋の明るさや印象も大きく変わるのです。
また、位置関係によりどうしても暗くなりやすい部分には間接照明を置いて部屋全体を明るく照らすと良いでしょう。

2つ目は光を通しやすいカーテンにすることです。
日当たりの悪い部屋のカーテンはレースカーテンが良いでしょう。
レースカーテンは光を通しやすいため、室内が明るくなります。

ただし、室内が透けて見える可能性があるといったデメリットもあるため注意しましょう。

3つ目は換気を心がけることです。
先ほどお伝えしたように日当たりの悪い部屋は湿気がこもりやすいため、定期的に換気して空気を入れ替えましょう。
部屋干しの際には、乾燥機や除湿器を利用することをおすすめします。

□まとめ

今回は日当たりの悪い家が与える影響と日当たりの悪い部屋で快適に過ごすためのポイントをご紹介しました。
日当たりの悪い家にお住まいの方でも、今回お伝えしたように対策を施すことでより快適に暮らせるようになります。
日当たりにこだわった住宅をお探しの方は、お気軽に当社にご相談ください。

The following two tabs change content below.
吉原 健壹

吉原 健壹

住まいるラボ株式会社代表取締役 マイホーム購入を中立の立場でサポートする専門家。 資金、建築会社選びから風水についてまで、累計1000件以上のマイホーム相談を実施した経験を元に、「見学会には行かなくていい」などといった独自の理論で業界平均以上の満足度を実現。
吉原 健壹

吉原 健壹

住まいるラボ株式会社代表取締役 マイホーム購入を中立の立場でサポートする専門家。 資金、建築会社選びから風水についてまで、累計1000件以上のマイホーム相談を実施した経験を元に、「見学会には行かなくていい」などといった独自の理論で業界平均以上の満足度を実現。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP