みなさんはコンセントの配置に困っていないでしょうか。
欲しい場所にコンセントがないと、ストレスに感じてしまうことが多いです。
この記事では注文住宅をお考えの方に向けて、コンセントの配置について解説します。
YouTubeでのご視聴はコチラ
□配線の失敗例には何がある?
配線の失敗例として最もよくあるのが、設置する数だけを意識してしまうことです。
コンセントの数がたくさんあっても、使えなければ意味がありません。
家具の設置スペースを考えずにコンセントを配置すると、家具の裏側に来て実際は使えない、なんてことが起こりかねません。
また、コンセントが欲しい場所になくて困ってしまう、という後悔もあります。
キッチンや玄関、駐車場などの配置に関する後悔が多いので、コンセントを設置する際はぜひ知っておいてくださいね。
□コンセントの位置と数を決める手順は4つです!
コンセントの位置と数を決めるのに必要な手順は以下です。
- 現在どれだけの家電を使っているのかを理解する
- 注文住宅の間取り図に家具と家電を置く
- コンセントの位置と数を決める
- 全体のバランスを考える
まずは、現在の家電の使用状況をコンセントごとに書き出して確認しましょう。
この作業をしておくことによって、新築でどれだけのコンセントが必要なのかを大まかにイメージできます。
次に、間取り図に家具と家電を配置しましょう。
その際、できるだけ大きな間取り図を用意して、家具や家電の大きさを測定し、新生活を想像しながら置く場所を書き込んでみましょう。
次に、コンセントの位置と数を決めましょう。
間取り図に家具・家電を置いたら、ここでコンセントを配置していきます。
コンセントは家具に隠れず、家電のコードが十分に届く位置に取り付けましょう。
同時に、コードが目立たないように工夫してください。
例えば、テレビやDVDプレーヤーを繋ぐコンセントをテレビ画面の後ろを通すことによって、コードが見えずにすっきりした印象になります。
最後は、全体のバランスを考えましょう。
後からコンセントを追加するのは費用がかさみます。
現在は幼いお子様であっても、大きくなると自室でパソコンを使用する機会が増えてくるでしょう。
将来のライフスタイルの変化に対応できるよう、設置の際から意識してくださいね。
□まとめ
コンセントの配置について解説しました。
コンセントの数だけに気を取られてしまうと、後悔することが多いです。
数だけではなく位置にも注意して、後悔のないコンセントの配置をしてくださいね。
吉原 健壹
最新記事 by 吉原 健壹 (全て見る)
- 初めてのリフォーム!成功させるためのポイントは? - 2024年6月10日
- リフォーム会社の選び方ガイド - 2024年5月6日
- リフォームは「プロに頼む」or「DIY」どちらが良い? - 2024年4月10日
コメント